ここから本文です。
新着情報
- 2025年7月9日【北海道中富良野町】2025ラベンダー等開花情報
- 2025年7月8日気象観測モニタリングシステムの試験的導入について
- 2025年7月8日ヒグマの出没状況(令和7年7月8日現在)
- 2025年7月7日2025年「第42回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」について
- 2025年7月3日町営住宅等の入居者募集について(随時)
- 2025年7月3日『カーボンクエスト~炭素になって、さあ冒険だ!~』の開催について
- 2025年7月1日令和8年度上川管内町村等職員採用資格試験の実施について
- 2025年7月1日参議院議員通常選挙のお知らせ
- 2025年7月1日国土利用計画法に基づく届出について
- 2025年6月27日【7月19~21日】国道237号の渋滞緩和に向けた取組みのお知らせ
- 2025年6月26日【再募集】中富良野町太陽光発電設備等導入事業(総合スポーツセンター、こぶし苑)公募型プロポーザルの実施について
- 2025年6月24日令和7年度版 中富良野町補助金等ハンドブック
中富良野町の天気
中富良野町について
ラベンダー香る
農業のまち
なかふらの
中富良野町は北海道のほぼ中央に位置し、富良野盆地の自然と景観に恵まれた小さな町です。農業を中心に発展し、今ではラベンダー畑をはじめとする美しい自然景観を楽しみに年間約110万人が訪れます。
「農作物の宝庫」でもあり、お米、メロン、玉ねぎ、スイートコーンなど多くの農作物を栽培しています。
人口と世帯数(2025年6月30日現在)
- 人口4,419人
- 男性2,074人
- 女性2,345人
- 世帯2,155世帯
(外国人住民を含む)