希少な冬の風景

ここから本文です。

2023年12月6日

12月4日の朝、気温が氷点下10度を下回りました!
氷点下を下回ると、空気中の水蒸気などが冷えて氷になり、キラキラと輝く「ダイヤモンドダスト」や、その氷が樹木などに付着してできる「樹氷」が見られることがあります。
どちらも、さまざまな条件が重なることでみられる希少な現象ですが、中富良野町は比較的よく見られる場所です。
例年では1月や2月に起こる現象が12月上旬に現れるほどの冷え込みでしたが、とても幻想的な朝でした。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る