教育委員会
- ホーム
- 組織案内【 組織と主な業務 】
- 教育委員会
ここから本文です。
教育・スポーツ
- 中富良野町教育委員会
- ノーゲームデーについて
- あいさつ声かけ運動
- 教育委員会
- デジタル学習端末購入費支援給付金について
- 奨学返還支援補助金について
- 奨学資金の貸付制度について
- 第4次なかふらの町読書活動推進計画
- 教育委員会について
- 教育委員会点検・評価報告書
- 幼稚園就園奨励費補助のお知らせ
- 教育相談室
- 小中学校について
- 令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
- 令和3年度全国学力・学習状況調査の結果について
- 令和元年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
- 学校用教科用図書の採択結果・理由(令和2年度から使用)
- 平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
- 学校用教科用図書の採択結果・理由(平成31年度から使用)
- 平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
- 平成30年度全国学力・学習状況調査結果について
- 平成29年度全国学力・学習状況調査結果について
- 学校用教科用図書の採択結果・理由(平成30年度から使用)
- 学校用教科用図書の採択結果・理由(平成28年度から使用)
- 中富良野町の小中学校
- 家庭学習の手引き
- 小中学校に入学するときは
- 就学援助制度のお知らせ
- 耐震診断の公表について
- 学校用教科用図書の採択結果・理由(平成27年度から使用)
- 銀嶺大学
- 入学するには?
- 年間活動計画
- 授業風景
- 学校施設の老朽化対策について
- 【随時更新!】中富良野小学校・中学校改築工事の進捗状況をお知らせします。
- 現在、建築中の新校舎が建築物省エネルギー性能表示「BELS」を取得しました。
- 新しい学校づくり(小中一貫教育)
- 中富良野中学校の校舎3Dモデルのテスト公開のお知らせ
- Nプロジェクト=義務教育学校推進計画