ごみの有料化について
- ホーム
- くらし・手続き
- ゴミ・リサイクル・廃棄物
- ゴミとリサイクルについて
- ごみの有料化について
ここから本文です。
令和6年4月1日より可燃ごみ・不燃ごみの有料化を
スタートします
現在の埋立地では、「可燃ごみ」「不燃ごみ」を分別せず埋立処分してきましたが、今までと同じ処分を続けると、埋立地が令和10年頃には満杯となってしまいます。そのため、令和6年4月1日より、可燃ごみの中間処理(焼却)及びごみの有料化を開始します。ごみの有料化は、「ごみの減量化」による埋立地の延命化のほか、「ごみ資源化についての意識改革」や「ごみの排出量に応じた手数料負担の公平化」を目的としています。
ごみの有料化により、ごみ処理費用の一部をご負担いただくことについて、住民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
ごみ分別区分の名称変更
令和6年4月1日より、ごみの有料化に伴いごみ分別区分の名称が変更となります。埋立ごみ(可燃) → 燃やせるごみ
埋立ごみ(不燃) → 燃やせないごみ
ごみ袋について
令和6年4月1日より、ごみの有料化に伴い資源ごみの指定袋が廃止になることから、令和6年2月末で現在使用している指定袋の販売を中止します。※廃止となる資源ごみの指定袋については、販売中止以降も当面の間使用可能です。
指定ごみ袋変更表
区分 | 現行 | 令和6年4月1日~ |
燃やせるごみ | 市販の透明袋 | 指定袋(共通袋) |
燃やせないごみ | 市販の透明袋 | |
生ごみ | 指定袋 | 指定袋 |
プラスチック | 指定袋 | 指定袋 |
ペットボトル | 指定袋 | 廃止(市販の透明袋) |
あき缶 | 指定袋 | 廃止(市販の透明袋) |
あきびん(無色) | 指定袋 | 廃止(市販の透明袋) |
あきびん(茶色) | 指定袋 | 廃止(市販の透明袋) |
あきびん(その他) | 指定袋 | 廃止(市販の透明袋) |
衛生用品 | 指定袋 | 廃止(燃やせるごみへ変更) |
鉄類 | 市販の透明袋 | 市販の透明袋 |
新たに使用開始となる燃やせるごみ、燃やせないごみの指定袋(共通袋)は、3月1日からの販売を予定しています。
お問い合わせ
電話:0167-44-2124
FAX :0167-39-3884