中富良野小学校・中学校改築工事の進捗状況をお知らせします。

ここから本文です。

令和5年10月 令和7年3月の完成を目指し、本格的に改築工事がはじまっています。
 8月上旬からはじまった基礎杭工事もとうとう終盤です。今回使用した杭は、長さ約20mのコンクリート製、約250本です。約2ケ月間、あの暑い夏も作業していただきました。同時に基礎部分の掘削、さらに終わったところから順次、基礎部分の鉄筋工事が進んでいます。
 外構工事(グラウンドの造成)は、暗渠を敷設し、防球ネットの支柱が立ちました。今後、表層の土が敷き詰められます。外構工事の完成は、令和6年3月予定です。
 工事期間中は近隣の皆様はじめ、町民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解とご協力をお願いします。
 グラウンド 完成イメージ
 工事前のグラウンドの様子        新校舎完成イメージ
9月 10月
   9月基礎杭工事がはじまったころの様子           10月基礎杭工事も終盤です

令和5年11月 基礎杭工事が完了しました。
 基礎の根掘りが30%程度完了し、随時基礎鉄筋工事が進んでいます。
 外構工事(グラウンドの造成)は、防球ネットとバックネット支柱の建て込みが完了し随時ネットの設置をしています。グラウンド表層土搬入中です。
231107 南側
     基礎杭工事が完了しました          完成イメージ図(南側・グラウンド側から)
 

お問い合わせ

中富良野町教育委員会 教育課 学校教育係

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る