10/3 学社融合推進会議講演会の開催について

ここから本文です。

10/3 学社融合推進会議講演会の開催について


令和5年度学社融合推進会議講演会が10月3日(火)に開催されます。
講師は尾崎えり子氏、講演テーマは「予測できない未来を面白がって生きる方法」です。
町民対象(中学生以上)で入場無料ですので、皆さんお誘い合わせの上お越しください。
申込みはチラシの2次元コードからか、お電話にてお願いします。
なお、託児をご希望の方はお電話にてその旨お伝え願います。

■日 時 10月3日(火) 18:30~20:00
■会 場 中富良野町農村環境改善センター 多目的ホール
■入場料 無料(町民対象)中学生以上
■託 児 お電話で9月26日(火)までにお申込みください。

【主催】中富良野町学社融合推進会議
【後援】中富良野町教育委員会・中富良野町公民館・中富良野町PTA連合会

pdf 中富良野町学社融合推進会議講演会チラシ (565.6KB)
 
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

〒071-0753
空知郡中富良野町南町10番10号
中富良野町教育委員会教育課社会教育係
電話0167-44-2204

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る