熱中症は予防が大事

ここから本文です。

熱中症の予防には「暑さを避けること」「水分補給」が大切です!

 涼しい服装を心がけ、日かげを選んで歩いたり、日傘をさしたり、帽子をかぶったりして熱中症を予防しましょう。
 また、喉の乾きを感じる前にこまめな水分補給を行いましょう。特に高齢者の方は暑さを感じにくく、室内でも熱中症になることがありますので十分注意しましょう!
暑さを避けようこまめに水分補給をしよう

こんな時はためらわず救急車(119番)を呼びましょう!

  • 自分で水が飲めなかったり、脱力感や体のだるさが強く動けない場合
  • 意識がない(おかしい)、全身のけいれんがあるなどの症状を発見した場合

消防庁ホームページ熱中症予防啓発ビデオ【56秒】

お問い合わせ

富良野広域連合上富良野消防署中富良野支署 救急救助係
〒071-0752
北海道空知郡中富良野町本町9番1号
電話 0167-44-2119 FAX 0167-44-3696

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る