JR富良野線 鉄道絵画コンクール
ここから本文です。
JR富良野線鉄道絵画コンクール
JR富良野線の風景や未来の列車を描くことを通じて鉄道の魅力を身近に感じてもらうことを目的としています。テーマ
(1)富良野線の風景JR富良野線の駅舎、列車などを自由に書いてください。
(2)未来の列車
乗ってみたい、見てみたい列車や未来の列車を想像して、自由に書いてください。
応募資格
富良野線沿線在住の小中学生
部門
(1)小学生低学年部門(小学1~3年生)(2)小学生高学年部門(小学4~6年生)
(3)中学生部門
用紙、画材の規格
画用紙:四つ切り(379mm×540mm)画 材:自由(水彩絵の具、パステル、クレヨン、色鉛筆など)
応募方法
doc 応募用紙 (37.0KB)に必要事項を記載し、応募作品の裏面左下に貼付したものを郵送又は持参してください。doc 応募用紙(Word) (37.0KB)
(1)郵送の場合
応募先(旭川市役所都市計画課)に郵送してください。
〒070-8525 北海道旭川市6条通10丁目旭川市第三庁舎3階 旭川市地域振興部都市計画課 宛
(2)持参の場合
中富良野町役場 2階企画課または旭川市地域振興部都市計画課までお越しください。
※持参の場合、受付は9:00~17:00(土日祝を除く)
応募受付締切
令和5年9月29日(金)※郵送の場合、当日消印有効表彰
部門、テーマごとに賞を決定します。・最優秀賞1点、優秀賞3点
受賞者には賞状と副賞を贈呈します。
※受賞は1人1作品まで
その他
(1)応募はテーマごとに1人1作品までとします。※各テーマ1作品ずつで、1人最大2作品応募することができます。
(2)受賞作品の版権は、JR富良野線連絡会議に帰属します。
(3)作品は自分で描いたもので、他のコンクール等に発表していないものに限ります。
(4)応募用紙にご記入いただいた個人情報のうち、氏名、所属校、学年、組については、受賞者の発表、表彰に使用させていただきます。
※お預かりした個人情報については厳重に管理し、この絵画コンクールの事務処理以外に使用しません。
(5)応募作品については、HPやパネル展への掲載及び次回開催時のPR等に使用させていただく場合がございます。
(6)受賞者には賞状と副賞を贈呈します。
(7)すべての展示等の終了後、作品を返却いたします。
pdf JR富良野線鉄道絵画コンクールポスター (330.1KB)
お問い合わせ先
JR富良野線連絡会議事務局(旭川市地域振興部都市計画課)電話:0166-25-9851
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
中富良野町役場 企画課 未来戦略係
電話:0167-44-2133/FAX:0167-44-4876