住宅用太陽光発電システム等設置補助事業制度

ここから本文です。

住宅用太陽光発電システム等設置補助事業制度

 再生可能エネルギー導入を促進し、二酸化炭素の削減を図ることで地球温暖化対策を推進することを目的に個人住宅用太陽光発電システム等設置について補助します。
 令和5年度より、太陽光発電システム等の余剰電力を蓄電できる設備「定置用リチウムイオン蓄電池」を補助対象に追加しました。
 

対象者

・町内に住所を有し居住する個人の方(転入予定者含む)。
・一般住宅(新築または既設、店舗等との併用住宅も含む。ただし住宅が過半を超えるもの)に太陽光発電システム等を設置する方。
・電力会社と電灯契約を締結する方。
・町税等の滞納のない方。
 

対象設備

「太陽光発電システム」
・太陽電池の最大出力の合計値が10kW未満のもので、余剰電力の売電ができるもの。
・中古品でないこと(未使用品)。

「定置用リチウムイオン蓄電池」
・蓄電池容量が1kWh以上であること。
・太陽光発電システム等の余剰電力を蓄電できること。
・中古品でないこと(未使用品)。
 

補助金額

「太陽光発電システム」 上限額20万円
 1kWあたり5万円(太陽電池の最大出力の合計に5万円を乗じて得た額から千円未満切り捨て)

「定置用リチウムイオン蓄電池」 上限額10万円
 1kWhあたり5万円(蓄電池容量の合計に5万円を乗じて得た額から千円未満切り捨て)
 

申請手続き

 申請にあたっては手続きの代行を依頼することができます。詳しくは総務課ゼロカーボン推進係にご相談ください。
 

その他の事項

 設置後5年間は施設を撤去等した場合、補助金返還の対象となります。
 

要綱・様式

 中富良野町個人住宅用太陽光発電システム等設置補助金交付要綱
 太陽光等申請書
 太陽光等申請書
 

お問い合わせ

中富良野町役場 総務課 ゼロカーボン推進係

電話 0167-44-2122 FAX 0167-44-2127

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る