新型コロナワクチンの住所地外での接種

ここから本文です。

  新型コロナワクチンの接種対象者については、原則、住民票所在地の市町村において接種を行うこととしています。やむを得ない事情で住民票所在地以外での接種を希望される方は、接種を行う医療機関等が所在する市町村に事前に届出を行うことにより、接種を受けることができます。

住所地外での接種対象者

  • 出産のために里帰りしている妊産婦
  • 単身赴任者
  • 遠隔地へ下宿している学生
  • ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待およびこれらに準ずる行為の被害者
  • 入院、入所者
  • 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
  • 災害による被害にあった者
  • 拘留または留置されている者、受刑者
  • 国又は都道府県等が設置する「大規模接種会場」で接種を受ける場合(会場ごとの対象地域に居住している者に限る)
  • 職域接種をする場合

申請方法

 中富良野町外での接種を希望される方は、原則、接種を希望する医療機関等の所在する市町村に事前に届出を行う必要があります。申請方法は各市町村により申請方法が異なる場合があるため、医療機関等の所在する市町村へ事前にお問い合わせください。

中富良野町外に住所のある方の申請方法

中富良野町立病院での接種を希望する場合

 町外に住民票があり、やむを得ない事情により中富良野町での接種を希望される方は中富良野町新型コロナワクチン相談専用ダイヤル(電話0167-44-3025)までご連絡の上、以下の手続きを行ってください。
  1. 窓口申請
    「中富良野町長宛pdf 住所地外接種届 (380.8KB)(窓口に設置)」、「接種券(または接種券の写し)」を提出。
  2. 郵送申請
    事前に記載した「中富良野町長宛pdf 住所地外接種届 (380.8KB)」、「接種券の写し」、「切手を貼付した返信用封筒」を添付し、“〒071-0753 北海道空知郡中富良野町南町10番10号 ふれあいセンターなかまーる内福祉課”まで送付してください。

中富良野町が設ける富良野協会病院での接種を希望する場合

 町外に住民票があり、やむを得ない事情により中富良野町が設ける富良野協会病院での接種を希望される方は申請手続きなく、接種が可能です。

市町村への届け出を省略することができる場合

 住所地外での接種を希望される方のうち、以下に該当する場合、申請を省略することが可能です。
  • 入院、入所者
  • 基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
  • 副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
  • 市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
  • 災害による被害にあった者
  • 拘留または留置されている者、受刑者
  • 国又は都道府県等が設置する「大規模接種会場」で接種を受ける場合(会場ごとの対象地域に居住している者に限る)
  • 職域接種をする場合
  • 市町村が他市町村の住民の住民の受け入れを可能と判断できる場合
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

中富良野町役場 福祉課 健康推進係

中富良野町新型コロナワクチン相談専用ダイヤル
電話 0167-44-3025

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る