「第40回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」の開催について

ここから本文です。

「第40回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」の開催について

 令和5(2023)年7月22日(土曜日)に「第40回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」が開催されます!

花火

 4年ぶりの開催となりますが、これまで開催されてきた39回の伝統を受け継ぎつつ、これからも持続可能なまち一番のイベントとして地域住民が誇りに思い、観光客の皆様にお楽しみいただけるよう、「なかふらのラベンダーまつり実行委員会」や「若者ミーティング」を実施し、新たなイベントの形を模索してきました。

 今回のイベントは、「北星山ラベンダー園」と「なかふらのフラワーパーク」を会場に、お子様から大人まで幅広い世代の方々にお楽しみいただけるよう企画しました。
 ラベンダーをバックに繰り広げられる、中富良野の夏の風物詩をぜひお楽しみください。

ラベンダー

日程

・令和5(2023)年7月22日(土曜日)
 【※悪天候時は花火のみ翌日(7月23日(日曜日))に順延となります】

 

場所

・北海道中富良野町(北星山ラベンダー園、なかふらのフラワーパーク)
 

イベント詳細(以下をご確認ください。)

pdf 「第40回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」チラシ (6.2MB) 
「なかふらの観光協会」のイベントページ

 

主催者

・なかふらのラベンダーまつり実行委員会事務局(一般社団法人なかふらの観光協会)
 ℡ 0167-39-3033
 なかふらの観光協会ホームページ リンク

 

お願い

・会場周辺の駐車台数に限りがあり、混雑することが予想されます。公共交通など、お車以外の移動手段でのご協力をお願いします。また、会場周辺で交通規制が実施されますので、ご理解ご協力をお願いします。
・町内公共施設を臨時駐車場(なかふらのフラワーパーク駐車場、北15号町営駐車場、中富良野町役場駐車場、農村環境改善センター駐車場、旧公民館駐車場ほか)とします。
 【※「なかふらのフラワーパーク駐車場」は交通規制のため19時~22時の間、入出庫できません。】

 

その他

・「第40回なかふらのラベンダーまつり&花火大会」は、公益財団法人北海道市町村振興協会(サマージャンボ宝くじの収益金)の助成を受けて実施しています。

 
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る