中富良野町イメージキャラクター「ラベンダーの妖精」のご紹介

ここから本文です。

中富良野町イメージキャラクター「ラベンダーの妖精」のご紹介

  • 平成7年(1995年)の中富良野町開基100年記念事業において、まちのイメージキャラクターとして誕生
  • ラベンダーのまち「中富良野町」の北星山ラベンダー園に住み、ラベンダーなどの花々をこよなく愛する妖精
  • 平成26年(2014年)に「画像の商標登録」と「着ぐるみ作製」を実施
  • 着ぐるみは、平成26年7月19日のラベンダーまつりでお披露目され、各種イベント等で活躍中!
花畑とラベンダーの妖精の写真 ラベンダーの妖精と雪遊びの格好をした子供たちの写真

プロフィール

名前 ラベンダーの妖精
住所 中富良野町宮町1番41号(町営ラベンダー園)
性別 女性
誕生年月日 平成7年7月7日
肩書き 中富良野町イメージキャラクター
性格 優しい、のんびり、おっとり、清潔
好きな色 紫、緑
モットー 中富良野のラベンダーを世界中の人々に観てもらいたい
町のおすすめの景色 北星山山頂から眺める景色「北星山ラベンダー園」、「田園風景」、「十勝岳連峰」の3点セット
出会える場所 北星山ラベンダー園に住んでいるが、たまにしか姿を現さない。
出会えた方はラッキー!
行ってみたいところ
”フラワー都市交流をしている全国8つの都市”
  • 山形県長井市
  • 富山県砺波市
  • 岐阜県大野町
  • 静岡県下田市
  • 兵庫県宝塚市
  • 山口県萩市
  • 福岡県久留米市
  • 鹿児島県和泊町
”ラベンダーを町花に指定しているまち”
  • 秋田県美郷町
  • 北海道上富良野町
  • 北海道ニセコ町
  • 北海道仁木町
”フランスのラベンダー畑”
着ぐるみ概要 帽子とエプロンに町花ラベンダーを飾り、服は中富良野町特産のメロンをイメージしている
画像使用要綱 下記「申請方法」のとおり
着ぐるみ取扱要綱 下記「申請方法」のとおり

申請方法

「デザイン画像」使用申請

画像パターン
ラベンダーの妖精 画像Aのパターン
画像A
ラベンダーの妖精 画像Bのパターン
画像B
ラベンダーの妖精 画像Cのパターン
画像C
ラベンダーの妖精 画像Dのパターン
画像D

「着ぐるみ」出演依頼申請

申請手順

  1. 申請書及び必要書類を提出
  2. 審査
  3. 承認・不承認の通知
  4. 画像または着ぐるみを活用

着ぐるみ 出演イベント・活動内容

平成26年度

  • 平成26年7月19日 第34回なかふらのラベンダーまつり&花火大会でお披露目
  • 平成26年7月31日 JR中富良野駅でラベンダードライフラワー配布事業に参加
  • 平成26年8月5日 STVどさんこワイドにテレビ出演
  • 平成26年8月20日 なかふらの納涼まつりに参加
  • 平成26年9月15日 日本ハムファイターズ応援大使事業 札幌ドームで観光PR
  • 平成26年9月27日 ツーリズムEXPOに参加 東京ビッグサイトで観光PR
  • 平成26年10月10日 全国地域安全運動開始式に参加 「1日防犯キャラ隊員」に任命される
  • 平成26年10月19日 図書館まつりに参加
  • 平成26年10月25日 第10回お米まつりに参加
  • 平成26年11月27日 日本ハムファイターズ応援大使訪問事業及びトークショーに参加
  • 平成27年(2015年)1月7日 消防出初式に参加
  • 平成27年1月27日 なかふる。ビールパーティーに参加
  • 平成27年2月27日 地酒まつりに参加

平成27年度

  • 平成27年6月6日 JR北海道「富良野美瑛ノロッコ号」出発式に参加
  • 平成27年7月4日~6日 フラワー都市交流連絡協議会中富良野町総会・交流物産展に参加
  • 平成27年7月18日 第35回なかふらのラベンダーまつり花火大会に参加
  • 平成27年7月31日 JR中富良野駅でラベンダードライフラワーを配布
  • 平成27年8月20日 なかふらの納涼まつりに参加
  • 平成27年8月24日 観光協会のPR事業に参加 札幌市で観光PR、TVジャック
  • 平成27年9月27日 上川管内商工会女性部富良野ブロック交流会に参加
  • 平成27年9月27日 さっぽろ中富良野会交流会に参加
  • 平成27年10月9日 全国地域安全運動開始式に参加 「1日防犯キャラ隊員」に任命される
  • 平成27年10月25日 第11回お米まつりに参加
  • 平成27年11月8日 平成27年度富良野地区文化団体交流会に参加
  • 平成27年12月7日 ウィンターフェスティバル「雪像製作調印式」に参加
  • 平成27年12月13日 社会福祉協議会「ふれあいコンサート」に参加
  • 平成27年12月26日 市街連合会「ファミリーコンサート」に参加
  • 平成28年(2016年)1月7日 消防出初め式に参加
  • 平成28年1月8日 富良野警察署「110番の日キャンペーン」に参加
  • 平成28年1月10日 町成人式に参加
  • 平成28年1月22日 2016なかふるビールパーティーに参加
  • 平成28年2月1日 ウィンターフェスティバル「雪像製作中間慰問」に参加
  • 平成28年2月12日 ウィンターフェスティバル「雪像引渡式」に参加
  • 平成28年2月14日 ウィンターフェスティバル2016に参加
  • 平成28年2月19日 なかふらの地酒まつりに参加

平成28年度

  • 平成28年4月30日 JR水戸駅南口で観光PR
  • 平成28年6月10日 「人権花運動」に参加
  • 平成28年6月11日 JR北海道「富良野美瑛ノロッコ号」出発式に参加
  • 平成28年7月2日~3日 サッポロビール「道産子感謝Day!」に参加
  • 平成28年7月9日~10日 北海道うまいもんサミットに参加
  • 平成28年7月16日 第36回なかふらのラベンダーまつり&花火大会に参加
  • 平成28年7月24日 第1回秋田県美郷町交流物産展に参加
  • 平成28年8月6日 ふらのラテール夏まつりに参加
  • 平成28年9月18日 「北の恵み 食べマルシェ2016」ステージイベントに参加
  • 平成28年10月15日 第12回お米まつりに参加
  • 平成28年12月20日 ウィンターフェスティバル「雪像製作調印式」に参加
  • 平成29年(2017年)1月7日 消防出初め式に参加
  • 平成29年1月8日 町成人式に参加
  • 平成29年2月1日 ウィンターフェスティバル「雪像製作中間慰問」に参加
  • 平成29年2月10日 ウィンターフェスティバル「雪像引渡式」に参加
  • 平成29年2月12日 ウィンターフェスティバル2017に参加
  • 平成29年2月17日 なかふらの地酒まつりに参加

平成29年度

  • 平成29年6月1日~4日 商船三井フェリーさんふらわあ船内で観光PR
  • 平成29年6月3日 JR水戸駅南口で観光PR
  • 平成29年6月22日 人権花運動に参加
  • 平成29年6月25日 HBC「札幌発ぐるっと北海道」TV出演
  • 平成29年7月2日 自衛隊上富良野駐屯地「創立62周年記念事業」に参加
  • 平成29年7月15日 第37回なかふらのラベンダーまつり&花火大会
  • 平成29年7月22日 第2回秋田県美郷町交流物産展に参加
  • 平成29年8月4日 JR富良野線利用促進連携イベントに参加
  • 平成29年8月12日 ふらのラテール夏まつりに参加
  • 平成29年9月16日 北の恵み 食べマルシェ2017ステージイベントに参加
  • 平成29年9月24日 なかふらのサイクリング2017に参加
  • 平成29年10月9日 全国地域安全運動開始式に参加
  • 平成29年10月14日 第13回お米まつりに参加
  • 平成29年11月4~5日 なまらいいっしょ北海道フェア2017に参加
  • 平成29年12月19日 ウィンターフェスティバル「雪像製作調印式」に参加
  • 平成30年(2018年)1月6日 町成人式に参加
  • 平成30年1月7日 消防出初め式に参加
  • 平成30年2月2日 ウィンターフェスティバル「雪像製作中間慰問」に参加
  • 平成30年2月9日 なかふらの地酒まつりに参加
  • 平成30年2月9日 ウィンターフェスティバル「雪像引渡式」に参加
  • 平成30年2月11日 ウィンターフェスティバル2018に参加
  • 平成30年2月24日 花人街道連携協議会東京PR事業に参加

平成30年度

  • 平成30年5月26~29日 商船三井フェリーさんふらわあ船内で観光PR
  • 平成30年5月28日 JR大宮駅東口で観光PR
  • 平成30年6月3日 自衛隊上富良野駐屯地「創立63周年記念事業」に参加
  • 平成30年6月18日 人権花運動に参加
  • 平成30年7月14日 第38回なかふらのラベンダーまつり&花火大会に参加
  • 平成30年7月30日 平成30年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会に参加
  • 平成30年8月11日 ふらのラテール夏まつりに参加
  • 平成30年9月16日 北の恵み 食べマルシェ2018ステージイベントに参加
  • 平成30年9月24日 なかふらのサイクリング2018に参加
  • 平成30年10月14日 平成30年全国地域安全運動開始式に参加
  • 平成30年11月24日 旭川十勝道路開通記念式及び通り初め式
  • 平成30年12月5日 ウィンターフェスティバル「雪像製作調印式」に参加
  • 平成30年12月8日 恋活in中ふらのに参加
  • 平成31年(2019年)1月7日 消防出初め式に参加
  • 平成31年1月13日 町成人式に参加
  • 平成31年1月28日 ウィンターフェスティバル「雪像製作中間慰問」に参加
  • 平成31年2月8日 なかふらの地酒まつりに参加
  • 平成31年2月9日 ウィンターフェスティバル「雪像引渡式」に参加
  • 平成31年2月10日 ウィンターフェスティバル2019に参加
  • 平成31年2月23日 花人街道連携協議会神奈川県PR事業に参加

令和元年度

  • 令和元年(2019年)5月30~6月2日 商船三井フェリーさんふらわあ船内で観光PR
  • 令和元年6月1日 JR宇都宮駅で観光PR
  • 令和元年6月4日 自衛隊上富良野駐屯地「創立64周年記念事業」に参加
  • 令和元年6月25日 人権花運動に参加
  • 令和元年7月13日 第39回なかふらのラベンダーまつり&花火大会に参加
  • 令和元年8月10日 ふらのラテール夏まつりに参加
  • 令和元年9月15日 北の恵み 食べマルシェ2019ステージイベントに参加
  • 令和元年9月22日 なかふらのサイクリング2019に参加
  • 令和元年10月12日 令和元年全国地域安全運動開始式に参加
  • 令和元年10月29日 2019観光ホスピタリティ全道大会inどまんなか
  • 令和元年12月3日 ウィンターフェスティバル「雪像製作調印式」に参加
  • 令和元年12月7日 恋活inなかふらのに参加
  • 令和2年(2020年)1月7日 消防出初め式に参加
  • 令和2年1月12日 町成人式に参加

令和2年度

  • 令和2年8月1日 JR北海道「富良野線120周年記念イベント」に参加
  • 令和2年8月31日  ROYAL EXPRESS「北海道クルーズトレイン」お出迎え
  • 令和2年9月7日 ROYAL EXPRESS「北海道クルーズトレイン」お出迎え
  • 令和2年9月18日 ROYAL EXPRESS「北海道クルーズトレイン」お出迎え
  • 令和2年10月10日~11日 「花人街道連携協議会」札幌PR事業に参加
  • 令和2年10月10日 JR北海道「山紫水明号」お出迎え

活動写真

 
 

グッズ販売

  • 「ラベンダーの妖精」シール
  • 「ラベンダーの妖精」ストラップ(大) 600円(写真1枚目 左)
  • 「ラベンダーの妖精」ストラップ(小) 500円(写真1枚目 中央)
  • 「ラベンダーの妖精」マグネット 400円(写真1枚目 右)
  • 「ラベンダーの妖精」ピンバッジ 400円
ラベンダーの妖精ストラップ大(写真左側)、ストラップ小(写真中央)、マグネット(写真右側)の写真 ラベンダーの妖精ピンバッジの写真
※ラベンダーの妖精グッズは、なかふらの観光協会(電話 0167-39-3033)で販売しています
 

お問い合わせ

中富良野町役場 企画課

電話:0167-44-2133

FAX:0167-44-4876

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る