主な品物の分別区分 た行
- ホーム
- くらし・手続き
- ゴミ・リサイクル・廃棄物
- 主な品物の分別区分
- 主な品物の分別区分 た行
ここから本文です。
た
品名 | ごみの種類 | 備考 |
---|---|---|
体温計 | 素材に応じて | 水銀使用のものはケースに入れて乾電池回収ボックスへ。電池を使用するものは埋立ごみへ |
太鼓 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
体重計 | 粗大ごみ | 処理料:300円(電気式は小型家電) |
大正琴 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
台所くず (残飯、果物の皮、貝殻など) |
生ごみ | できるだけ水分を切って出す。生ごみ以外混ぜない。 |
台所マット | 埋立ごみ | |
耐熱ガラス食器 | 埋立ごみ | |
耐熱食器 | 埋立ごみ | |
タイプライター | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
タイヤ(自転車用) | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
タイヤ(自動車用) | 収集できません | 販売店に相談 |
太陽熱温水器 | 収集できません | 販売店に相談 |
タイル | 埋立ごみ | |
ダイレクトメール | 埋立ごみ | |
ダウン | 埋立ごみ | |
タオル類 | 繊維リサイクル | |
タオル掛け | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ |
タオルケット | 繊維リサイクル | |
高枝切りバサミ | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
卓上コンロ | 粗大ごみ | ボンベ・電池等は外す 処理料:300円 |
竹串 | 埋立ごみ | 紙などで包む |
竹ぼうき | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
凧 | 埋立ごみ | |
畳 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
卓球台 | 粗大ごみ | 処理料:900円 |
脱脂綿 | 埋立ごみ | |
脱臭剤(活性炭等) | 埋立ごみ | |
DATテープ | 埋立ごみ | |
棚 | 粗大ごみ | 処理料:高さが1m未満→600円、高さが1m以上→900円 |
たばこの吸い殻 | 埋立ごみ | |
たばこ用パイプフィルター | 埋立ごみ | |
たび | 埋立ごみ | |
卵のパック | プラスチック類 | |
たまねぎ袋(ネット) | プラスチック類 | |
たらい | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ 袋に入らない物は粗大ごみ(処理料:300円) |
たる | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
たわし | 埋立ごみ | |
単行本 | 紙類 | 束にしてひもでしばる |
たんす | 粗大ごみ | 処理料:高さが1m未満→600円、高さが1m以上→900円 |
たんすシート | 埋立ごみ | |
丹前 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
ダンボール箱 | 紙類 | 束にしてひもでしばる |
タンポン | 衛生用品 | 紙袋に入れてから専用袋に入れて出してもかまいません。 |
ち
品名 | ごみの種類 | 備考 |
---|---|---|
チェーン | 鉄類 | |
地球儀 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
チャイルドシート | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
茶こし | 埋立ごみ | |
茶だんす | 粗大ごみ | 処理料:高さが1m未満→600円、高さが1m以上→900円 |
茶びつ | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ 袋に入らない物は粗大ごみ(処理料:300円) |
ちゃぶ台 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
茶わん | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ |
中華なべ | 鉄類 | |
注射器 | 収集できません | 医療機関又は販売店に相談 |
超合金おもちゃ | 鉄類 | |
彫刻刀 | 埋立ごみ | 紙などで包む |
チョーク | 埋立ごみ | |
ちり紙 | 埋立ごみ | |
ちりとり | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ |
つ
品名 | ごみの種類 | 備考 |
---|---|---|
つえ | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ |
使い捨てカイロ | 埋立ごみ | |
使い捨てカメラ | 埋立ごみ | 写真現像取扱店へ |
使い捨てなべ | 埋立ごみ | 軽く水ですすいで食品を落とす |
机(学童用含む) | 粗大ごみ | 処理料:両袖→900円、両袖以外→600円 |
付け毛 | 埋立ごみ | |
漬物 | 生ごみ | ぬか等も生ごみで排出可能 |
漬物用おもし | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
漬物たる | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
つっぱり棒 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
包み紙 | 埋立ごみ | |
つぼ | 埋立ごみ | 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円) |
つまようじ | 埋立ごみ | |
積み木 | 埋立ごみ | |
つめ | 埋立ごみ | |
つめ切り | 埋立ごみ | |
釣り糸 | 埋立ごみ | |
吊り鏡 | 埋立ごみ | 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円) |
釣竿 | 粗大ごみ | 処理料:300円(一式、単品も同じ) |
釣り針 | 埋立ごみ | 紙などで包む |
つるはし | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
て
品名 | ごみの種類 | 備考 |
---|---|---|
ティー(ゴルフ用) | 埋立ごみ | |
T字ヒゲ剃り | 埋立ごみ | 紙などで包む |
Tシャツ | 繊維リサイクル | |
DVD | 埋立ごみ | |
DVDプレーヤー | 小型家電 | 役場へ持参 |
低周波治療器 | 小型家電 | 役場へ持参 |
ティッシュ | 埋立ごみ | |
テープ | 埋立ごみ | |
テーブル | 粗大ごみ | 処理料:最大の辺または径が1m未満→300円 処理料:最大の辺または径が1m以上→600円 |
テープレコーダー | 小型家電 | 役場へ持参 |
手鏡 | 埋立ごみ | |
デジタルカメラ | 小型家電 | 役場へ持参 |
デジタル血圧計 | 小型家電 | 役場へ持参 |
デジタル体温計 | 小型家電 | 役場へ持参 |
デスクマット | 埋立ごみ | |
テスター | 埋立ごみ | |
鉄アレイ | 鉄類 | |
鉄製ホイール | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
鉄板 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
テニスボール | 埋立ごみ | |
テニスラケット | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
手袋 | 埋立ごみ | |
テレビ | 家電4品目 | 販売店に相談 |
テレビアンテナ(屋外) | 小型家電 | 役場へ持参 |
テレビゲーム機 | 小型家電 | 役場へ持参 |
テレビ台 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
テレホンカード | 埋立ごみ | |
電気温水器 | 収集できません | 取扱店に相談 |
電気コード | 小型家電 | 役場へ持参 |
電気シェーバー | 小型家電 | 役場へ持参 |
電気スタンド | 小型家電 | 役場へ持参 |
電気ストーブ | 小型家電 | 役場へ持参 |
電気治療器 | 小型家電 | 役場へ持参 |
電気毛布 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
電気餅つき機 | 小型家電 | 役場へ持参 |
電球 | 電球 | 割れないように箱に入れて、電球回収ボックスへ |
電子オルガン | 粗大ごみ | 処理料:900円 なるべく販売店に引き取ってもらう |
電磁調理器 | 小型家電 | 役場へ持参 |
電子ピアノ | 粗大ごみ | 処理料:600円 |
電子レンジ | 小型家電 | 役場へ持参 |
電卓 | 小型家電 | 役場へ持参 |
テント | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
電動歯ブラシ | 小型家電 | 役場へ持参 |
天ぷら油 | 埋立ごみ | 紙等に染み込ませるか、凝固剤で固める |
電話機(コードレス含む) | 小型家電 | 役場へ持参 |
電話台 | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
と
品名 | ごみの種類 | 備考 |
---|---|---|
ドアノブ | 素材に応じて | 金属製→鉄類、その他→埋立ごみ |
砥石 | 埋立ごみ | |
トイレシート | 埋立ごみ | |
トイレットペーパーの芯 | 埋立ごみ | |
トイレブラシ | 埋立ごみ | |
陶磁器 | 埋立ごみ | 紙などで包む |
動物死体 | 町へ連絡 | |
豆腐パック | プラスチック類 | |
とうもろこし(皮・芯含め) | 生ごみ | |
灯油 | 収集できません | ガソリンスタンド等に相談 |
灯油缶(ポリ製) | 埋立ごみ | |
灯油タンク(90L以下) | 粗大ごみ | 処理料:600円 |
道路地図 | 紙類 | 束にしてひもでしばる |
トースター | 小型家電 | 役場へ持参 |
時計 | 粗大ごみ | 処理料:300円(電池式は小型家電) |
登山用シューズ | 埋立ごみ | |
トタン(プラスチック・ブリキ) | 粗大ごみ | 処理料:300円(1畳以下) |
土鍋 | 埋立ごみ | |
土嚢袋 | 埋立ごみ | 中身が入っている場合は、回収しません |
ドライバー(工具類) | 埋立ごみ | 電動→小型家電 |
ドライヤー | 小型家電 | 役場へ持参 |
ドラム | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
ドラム缶 | 収集できません | 町に相談 |
ドラムセット | 粗大ごみ | 処理料:300円(シンバルのみ鉄類で排出) |
トランシーバー | 埋立ごみ | |
トランペット | 鉄類 | |
塗料 | 素材に応じて | 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。固化した場合は叩いたり溶剤を使い塗料分を取り除く。 容器、キャップは素材に応じて分別 |
ドリンクびん | あきびん | フタは外して、埋立ごみへ |
戸類(雨戸・網戸・ふすま《唐紙》) | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
トレー | プラスチック類 | |
トレーナー | 繊維リサイクル | |
トレーニング機器 | 粗大ごみ | 処理料:900円 |
ドレッサー | 粗大ごみ | 処理料:300円 |
ドレッシング | 素材に応じて | 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。 容器、キャップは素材に応じて分別 |
トロフィー | 粗大ごみ | 処理料:300円(10本以下) |