主な品物の分別区分 は行

ここから本文です。

品名 ごみの種類 備考
バーベキューセット 粗大ごみ 処理料:300円
ハーモニカ 埋立ごみ  
パーマ液 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
埋立ごみ 飛散防止の為少し水分を含ませて、透明の袋で出す
バイオリン 粗大ごみ 処理料:300円
バイク 収集できません 販売店に相談
灰皿 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
パイプ洗浄剤 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
パイプハンガー 粗大ごみ 処理料:300円
バインダー 埋立ごみ  
ハウスビニール 収集できません 販売店に相談
はがき 埋立ごみ  
発熱球 電球 割れないように箱に入れて、電球回収ボックスへ
はけ(ブラシ) 埋立ごみ  
バケツ 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
羽子板 埋立ごみ  
はさみ 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
はし 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
はしご 粗大ごみ 処理料:5m以上→600円、5m未満→300円
パジャマ 繊維リサイクル  
バスタオル 繊維リサイクル  
バスローブ 繊維リサイクル  
柱時計 粗大ごみ 処理料:300円
バスブーツ(風呂用スリッパ) 埋立ごみ  
パソコン パソコンリサイクル  
パソコンラック 粗大ごみ 処理料:高さが1m以上→900円、高さが1m未満→600円
発煙筒 収集できません 販売店に相談
バッテリー 収集できません ガソリンスタンドに相談
発電機 収集できません 販売店に相談
バット(野球用) 粗大ごみ 処理料:300円(一式、単品も同じ)
バットケース 粗大ごみ 処理料:300円(一式、単品も同じ)
発泡スチロール プラスチック類  
バドミントンシャトル 埋立ごみ  
バドミントンラケット 粗大ごみ 処理料:300円
花火 埋立ごみ 水で濡らすなどして、確実に火を消すこと
歯磨き粉チューブ プラスチック類 半分に切り、中を水ですすぐ
歯ブラシ 埋立ごみ  
パフ(化粧用) 埋立ごみ  
ハム 生ごみ  
パラソル 粗大ごみ 処理料:300円
バラン(弁当の緑の飾り) 埋立ごみ  
鉄類 危なくないように紙などで包む。
針金 鉄類  
バルサン(くん煙殺虫剤) 埋立ごみ  
バレーボール 埋立ごみ 空気をぬいて出す。
ハンガー 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
ハンガーラック 粗大ごみ 処理料:300円
パン粉 生ごみ  
飯ごう 鉄類  
ハンドクリーナー 粗大ごみ 処理料:300円

品名 ごみの種類 備考
ピアニカ 埋立ごみ  
ピアノ 収集できません 販売店に相談
ピアノ線 埋立ごみ  
BS(CS)アンテナ 粗大ごみ 処理料:300円
BS(CS)チューナー 粗大ごみ 処理料:300円
PHS 埋立ごみ できるだけ、販売店に引取ってもらう。
ビーチサンダル 埋立ごみ  
ビールびん 空きびん 酒屋さんで引取り。ふた→埋立ごみへ
ひげ剃り用ムース 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
魚篭(びく) 埋立ごみ  
ビデオカメラ 粗大ごみ 処理料:300円
ビデオデッキ 粗大ごみ 処理料:300円
ビデオテープ 埋立ごみ  
ビニールテープ 埋立ごみ  
ビニール手袋 埋立ごみ  
ビニール袋 プラスチック類  
ビニールかばん 埋立ごみ 絵の具・幼稚園のかばん
ビニールクロス 埋立ごみ  
ビニールホース 埋立ごみ  
火ばさみ 鉄類  
火鉢 埋立ごみ  
干物 生ごみ  
ヒューズ 埋立ごみ  
漂白剤 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
びょうぶ 粗大ごみ 処理料:300円(袋に入る小型の物→埋立ごみ)
肥料 収集できません  
肥料袋 収集できません 販売店に相談
びん(飲料) 空きびん  
ピンセット 鉄類  
ピン止め 鉄類  
便箋 埋立ごみ  
ピンポン台 粗大ごみ 処理料:900円
ピンポン玉 埋立ごみ  

品名 ごみの種類 備考
ファクシミリ(ファックス) 粗大ごみ 処理料:300円
ファンデーション 素材に応じて 容器、フィルムは素材に応じて分別。
ファンヒーター 粗大ごみ 処理料:幅が80cm以上→600円、幅が80cm未満→300円
風船 埋立ごみ  
封筒類 埋立ごみ  
素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
フォーク 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
ふすま 粗大ごみ 処理料:300円
埋立ごみ  
筆ペン 埋立ごみ  
ブックカバー 埋立ごみ  
布団(ベビー用含む) 粗大ごみ 処理料:300円
布団カバー 繊維リサイクル  
布団乾燥機 粗大ごみ 処理料:300円
布団たたき 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
譜面 埋立ごみ  
譜面台 粗大ごみ 処理料:300円
フライ返し 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
フライパン 鉄類  
ブラインド 粗大ごみ 処理料:300円
ブラウス 繊維リサイクル  
プラグ(スパークプラグ) 埋立ごみ  
ブラシ 埋立ごみ  
プラズマテレビ 家電4品目 販売店に相談
プラモデル 埋立ごみ  
ブランコ(家庭用) 粗大ごみ 処理料:600円
プランター 埋立ごみ 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ふりかけ 生ごみ  
ブリキ製品 鉄類 袋に入りきらない物は、粗大ごみ
プリンター 粗大ごみ 処理料:300円
プリンのケース プラスチック類  
古着(服類) 繊維リサイクル  
ブルーシート 粗大ごみ 処理料:300円
フルート 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
風呂イス 埋立ごみ  
風呂釜 粗大ごみ 処理料:300円
風呂ふた 粗大ごみ 処理料:300円
風呂マット 埋立ごみ  
フロッピーディスク 埋立ごみ  
グロック・コンクリート片 収集できません  
ブロック積木 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
文鎮(ぶんちん) 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
噴霧器(エンジン付き以外) 粗大ごみ 処理料:300円

品名 ごみの種類 備考
ヘアースプレー缶 鉄類  
ヘアードライヤー 埋立ごみ  
ペールボックス 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ベッド 粗大ごみ 処理料:シングル以外→900円、シングル→600円
ペットのトイレ用マット 衛生用品  
ペットの糞 収集できません トイレで処理する
ヘッドホン 埋立ごみ  
ヘッドホンステレオ 埋立ごみ 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ペットボトル ペットボトル  
ペットボトルのフタ 素材に応じて プラ製→プラスチック類、その他→埋立ごみ
ベットマット 粗大ごみ 処理料:600円
ベニヤ板 粗大ごみ 処理料:300円
ベビーイス 粗大ごみ 処理料:300円
ベビーカー 粗大ごみ 処理料:300円
ベビー体重計 粗大ごみ 処理料:300円
ベビーバス 粗大ごみ 処理料:300円
ベビー服 繊維リサイクル  
ベビー布団 粗大ごみ 処理料:300円
ベビーベット 粗大ごみ 処理料:300円
ベビーおまる 粗大ごみ 処理料:300円
ヘルスメーター 粗大ごみ 処理料:300円
ベルト 埋立ごみ  
ヘルメット 粗大ごみ 処理料:300円
ペンキ 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。固化した場合は叩いたり溶剤を使い塗料分を取り除く。容器、フタは素材に応じて分別。
便座 粗大ごみ 処理料:300円
便座カバー 埋立ごみ  
ペンチ 鉄類  
ベンチ 粗大ごみ 処理料:600円
弁当箱(使い捨て以外) 素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
弁当や惣菜の容器 素材に応じて プラ製→プラスチック類、鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ

品名 ごみの種類 備考
ホイール(鉄製・アルミ製) 粗大ごみ 処理料:300円
望遠鏡 粗大ごみ 処理料:300円
ほうき 埋立ごみ 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
芳香剤 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
帽子 埋立ごみ  
防塵マスク 埋立ごみ  
防水スプレー 鉄類 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。フタは素材に応じて分別。
包装紙 埋立ごみ  
包帯 埋立ごみ  
包丁 鉄類 危なくないように紙などで包む。
ボウル 素材に応じて ステンレス→鉄類、プラスチック→埋立ごみ
ほうろう鍋 鉄類  
ホース 埋立ごみ 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ホースリール 粗大ごみ 処理料:300円
ポータブルコンロ 粗大ごみ 処理料:300円
ポータブルトイレ 粗大ごみ 処理料:300円
ボードマーカー 埋立ごみ  
ホームベーカリー 粗大ごみ 処理料:300円
ボール 埋立ごみ 空気をぬいて出す。
ボールペン 埋立ごみ  
墨汁 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。容器、フタは素材に応じて分別。
ポケットベル 埋立ごみ  
ポケットコンピューター 埋立ごみ  
歩行器 粗大ごみ 処理料:300円
補聴器 埋立ごみ  
ホッチキス 埋立ごみ  
ポット(魔法びん) 粗大ごみ 処理料:300円
ホットカーペット 粗大ごみ 処理料:600円
ホットプレート 粗大ごみ 処理料:300円
ほ乳瓶 埋立ごみ  
骨(魚、鳥など) 生ごみ  
ボブスレー 粗大ごみ 処理料:300円
ポリタンク 埋立ごみ  
ポリバケツ 埋立ごみ 袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ポリ袋 プラスチック類  
ボルト・ナット 鉄類  
保冷剤 埋立ごみ  
ポロシャツ 繊維リサイクル  
ぼろ布 繊維リサイクル  
ホワイトボード 粗大ごみ 処理料:300円
紙類  
素材に応じて 鉄製→鉄類、その他→埋立ごみ
袋に入りきらない物は、粗大ごみ(処理料:300円)
ボンド 素材に応じて 中身は使い切る。残ったものは紙などに含ませて埋立ごみ。固化した場合は叩いたり溶剤を使い塗料分を取り除く。容器、フタは素材に応じて分別。
本棚 粗大ごみ 処理料:一辺が1m以上600円・一辺が1m未満300円
本箱 粗大ごみ 処理料:一辺が1m以上600円・一辺が1m未満300円

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る