早く逃げる
- ホーム
- くらし・手続き
- 上富良野消防署中富良野支署
- 火事になったら
- 早く逃げる
ここから本文です。
万が一の避難 10のポイント

- 天井に炎が燃え移ったら消火をあきらめ避難しましょう。
- 服装や持ち物にこだわらず、少しでも早く避難しましょう。
- 避難する時は、お年寄り、子供などを優先しましょう。
- 避難する時は、ちゅうちょせず炎の中を一気に走り抜けましょう。
- 準備が可能であれば、タオルやハンカチを濡らし口、鼻をふさぎ避難しましょう。
- 煙の中では姿勢を低くして、煙を吸い込まないようにしましょう。
- 避難する時は、燃えている部屋のドアや窓を閉めて延焼を防ぎましょう。
- 故障や、火の通り道になる危険性のあるエレベーターは使わず、階段を使って避難しましょう。
- 一度逃げ出したら、絶対に戻らないようにしましょう。
- 逃げ遅れた人がいたら、消防隊員にすぐに知らせましょう。
火災で亡くなられたかたの約7割が逃げ遅れです。初期消火の限界を見極め、早めに避難しましょう。