町民手づくり事業について
ここから本文です。
まちづくりのためにこんなことをやってみたいけど・・・仲間を集めて、まちに活気づくりを!!!そんな思いを支援します。
(例えば・・・)
申請書様式
(例えば・・・)
- 花や木を仲間で植えたい!!
- パン等で地域起こしをしたい!!
- 地域起こしのため、講演会を催したい!!
- 役場になんか任せていられない!!
- 「日本ハムファイターズ少年野球教室」/北海道日本ハムファイターズなかふらの後援会
- 「中富良野町三青年団体協議会設立」/なかふる。
- 「フットパス普及促進事業」/中富良野ちょっとだけフットパスクラブ
- 「旭中地域活性化(活動)事業」/旭中地域担い手づくり協議会
- 「なかふホームシアター」/中富良野映画を観る会
- まちづくりのための事業なら、事業費の10分の6を補助します。ただし、30万円を限度とします。町内・区会はもちろん、町で活動する仲間が組織的に行うならOK。
- まちづくりのため仲間を集めたい方には、10万円を限度に全額補助します。皆さんからの提案事業に対し、審査のうえ補助決定をします。
- 新農村づくり総合支援補助事業、商工観光みらい応援事業など、他の補助事業に該当する事業は対象になりません。
申請書様式