ペットボトル

ここから本文です。

1.対象

ペットボトルの種類と主な製品
種類 主な製品
ペットボトル 飲料用、食品、調味料のペットボトル容器 など
※ペットボトルで回収するものは、口に入れても安全なものが入っていたものです。
燃料などの入れ物として代用したペットボトルは埋立ごみとして出してください。
下記の「リサイクルマーク」の記載されている物が対象です。
リサイクルマーク:ペットボトル

2.排出袋

  • 町で専用袋を設定しています。(半透明赤文字袋)
  • 有料の指定袋を販売店で購入してください。
    指定袋以外で排出されたものは収集できません。

3.出し方の注意

  1. ペットボトルの中にはタバコなど、異物になるごみは決していれないでください。(ラベルは、はがしてプラスチック類へ
  2. 中身はすべて出し切って、ペットボトルの中は必ず水ですすぎます。
  3. 取り外したキャップは、素材によってそれぞれ分別してください。
    (プラスチック製→プラスチック類、鉄製→埋立ごみ)
  4. カットされたペットボトルは、素材の判別がしずらいので、埋立ごみで出してください。
  5. ペットボトルは、つぶして出してもかまいません。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る