不適切点検

ここから本文です。

悪質な訪問業者に注意

消火器を販売する悪質な訪問業者のイラスト
消火器や火災警報器の販売・点検に訪れ、契約後に高額な金額を請求するという悪質な業者による被害が、全国的に発生しています。業者名及び契約内容を十分確認してから契約するよう注意して下さい。

悪質業者の特徴

合法的な契約と主張し消火器の費用の支払いを求める悪徳業者のイラスト
  • 契約業者になりすまし、電話で点検する日を告げてきます。(予告なしで突然訪問する場合もあります。)
  • 「消防の方から来ました。」「お金は後で戻ります。」など身分を偽る場合もあります。(消防署では消火器や火災警報器の販売や、お金を受け取る行為は一切行っていません。)
  • 契約書であることを隠してサインを要求してきます。
  • 「この消火器(警報器)は使えない。」「点検しなければ危険。」など嘘をつく場合もあります。
  • お金を払わないと、消火器(警報器)を返してもらえません。
  • 支払いを拒否すると、合法的な契約であることを主張し、強い口調で支払いを求めてきます。

悪質業者に対する対応

  • 契約している業者、担当者、直近の点検実施日を明確にしておく。
  • みだりにサインせず、その書類が何であるか確認する。
  • 気付かずにサインや点検を承諾しても、慌てて請求金額を支払ったり、値引き交渉は行わない。
  • おかしいと感じたら消防署へ連絡。尚、暴力的、恐喝まがいの行動に出た場合は警察署へ連絡。
  • 悪質な業者がいることを事業所職員、又は、家族全員に知らせておく。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る