【定住】
永く住むことを前提に町内に住所を有し、かつ、生活の実態があることをいう。
【子育て世帯】
中学生以下の子どもを扶養している世帯で、かつ町内に定住する意思を有する世帯
対象者
子育て世帯で以下の要件を全て満たす方が対象です。1.賃貸住宅の賃貸借契約(月家賃3万円以上)を締結していること
2.本町に住所を有すること
3.申請日の属する年度の前年度において納付すべき市町村民税や公共料金の滞納がないこと
4.当該賃貸住宅の家賃の滞納がないこと
5.以前にこの補助事業による助成をうけていないこと
補助金額
●入居時補助金(入居日から1年以内に申請してください)家賃1ヶ月分(上限5万円)を1回補助します
●家賃補助金(会計年度毎に申請が必要です)
以下の計算式で算出します
家賃月額ー住宅手当等支給額-30,000円=対象経費…①(1万円以下の場合は確定)
1万円を越える場合:(①-10,000円)÷2+10,000円=対象経費(上限15,000円)
対象経費×賃貸月数(上限24ヶ月)を補助します
申請するときに必要な書類等
・
・

・納税証明書又は非課税証明書
・賃貸借契約書の写し
・

・

実績を報告するときに必要な書類等
・
・

・当該賃貸住宅の家賃を支払ったことを証明できる書類(領収書・口座振込証明書など)